予防矯正について
(6歳までの矯正)
(6歳までの矯正)
歯並びが気になるお子さんは
6歳頃までにできるだけ
早くご相談ください
6歳くらいまでのお子さんは、顎の骨の成長を利用して歯がきれいに並ぶための土台を作る予防矯正が可能です。抜歯のリスクが少なく、お子さんの負担が小さい治療法です。また、歯並びを乱す原因となる口呼吸や舌のクセ、悪い姿勢などを改善することで、矯正治療後の後戻りの心配も軽減できます。お子さんの歯並びが気になる方は早めにご相談ください。
ご相談ください
歯並びがガタガタ
前歯が出ている
下顎が出ている
すきっ歯
噛み合わせのズレ
噛み合わせが深い
前歯が噛み合わない
矯正治療を行う前に
知っておきたいこと
知っておきたいこと
首が座っていない3ヶ月頃までは横抱きにして、それ以降は少しずつ縦抱きにすることが理想です。
離乳食の時期に正しい食べ方、飲み込み方をしていないと、歯並びが悪くなってしまいます。
口呼吸
口呼吸をしているお子さんは、口を閉じない「お口ポカン」の時間が長くなります。お口周りの筋肉が発達せず、舌が正しい位置に収まらないため、歯並びに悪影響を与えます。
悪い習癖
爪を噛む、指しゃぶり、頬杖をつくといったクセが常態化していると、お口に不自然な力がかかり続けます。その結果、上下の噛み合わせがズレるなど歯並びに悪影響を及ぼします。
姿勢
普段の姿勢も歯並びに大きな影響を与えます。姿勢が悪いと、歯が並ぶための土台となる顎の骨の成長に悪影響を与えてしまい、歯がきれいに並ばないリスクがあります。
治療方法について
歯並びが悪くなる原因を取り除く
トレーニングを取り入れています
歯並びや噛み合わせのさまざまな問題には、お口周りの筋肉が大きく関わっています。このため当院では、舌や唇、頬などの筋肉を鍛える「口腔筋機能療法(MFT)」を取り入れています。いろいろなトレーニングを通して筋肉の正常な発育を促し、口呼吸を鼻呼吸へと導き、指しゃぶりなど歯並びを悪くする悪い習慣を改善します。
取り外しが可能なマウスピース型の矯正装置です。就寝時と日中の1時間の装着でお口の周りの筋肉や舌のトレーニング効果が期待でき、正しい歯並びを目指します。痛みが少なく、通常の矯正治療より費用を抑えられるのも利点です。
下顎が前に出ている「受け口(下顎前突)」を改善するためのマウスピース型矯正装置です。3歳頃から使用でき、舌や口の周りの筋肉の状態を整えます。永久歯が生える前の乳歯のお子さんが使用することで、歯がきれいに並ぶ正常な顎の発達が期待できます。
特徴は、歯を直接動かすのではなく、口の周りの筋肉や舌癖など歯並びが悪くなる原因を改善することで「間接的に歯並びを改善」していくことです。歯並びは、口周りの筋肉のバランスが悪ければ悪くなり、バランスが良ければ理想の位置に自然と並んでいきます。
費用について
相談料 | 無料 |
---|---|
T4K | 165,000円 |
マイオブレイス | 165,000円 |
プレオルソ | 165,000円 |
リスク・副作用
・治療の初期段階では痛みや不快感が生じやすくなりますが、1週間程度で慣れます。
・歯の動き方には個人差があるため、予想された治療期間より延長する場合があります。
・装置の使用状況や定期的な通院など、患者さんの協力程度が治療の結果や期間に影響します。
・状況により当初予定した治療計画を変更する可能性があります。
・矯正治療は一度始めると元の状態に戻すことは難しくなります。